空間作りについて
●Kiranaの強み それはお一人お一人に合わせた空間作りです。
心地良いと感じる 視覚、聴覚、嗅覚、触覚、味覚 は皆さん違うし、感度も違います。
サロンの照明の明るさ BGMの音の大きさ 温度 好きなアロマの香り 施術者の力加減や温かさ リネンの柔らかさ ハーブティーの味
これらを初回のカウンセリングで、その方に合わせた空間や施術を作ります。
※その為、初カウンセリングは少し長めにお時間を頂きます。 大手サロンさん、複数人のセラピストさんが働くサロンさんでは なかなか、1人のお客様にフォーカスした空間作りが難しいかと思います。 エアコンの温度、周りのお客様のいびきや話し声、店舗外の音、声の大きさが気になって、リラックス出来なかった。 逆に色々話したかったけど、誰かに聞かれるのはちょっとなぁ など、 疲れている方ほど 五感は敏感に働くものです。 そこを満たして、はじめてお客様がリラックスしやすい体制が整うと思っています。 あなただけのごほうび空間を出来る限り、お作り致します。
🔶午後はお隣の音楽教室のピアノや太鼓、コーラスの音が入る場合もございます。気になる方はなるべく午前中をご予約下さい。
🔷土曜日、平日数日スタッフ2人出勤のみ 2部屋で施術を行います。
こちらでも 共有スペースの消毒や整理、なるべくお客様同士 お顔を合わせないよう配慮いたします。 お客様が他にご来店されている場合は、お声は少し小さく、トーンを落として ご配慮頂けますとありがたいです。
小さいお子様連れのお客様は一言ご連絡をお願い致します。※お時間ずらしてのご来店をお願いする場合がございます。
また、予約と予約の間の時間は40分~60分程度。 また、当日の体調や気分で、これらは変化するものだと思いますので、2回目以降も何なりとお知らせください。
0コメント